2月7日(火)
家族を引き連れ成田より
デルタ航空でニューヨークJFKへ。
往復2万円の激安チケットなのに
快適な直通便!
ほとんど寝ずに映画を4本見ました(笑)
マリオットマーキースにチェックインすると、
なんとタイムズスクエアを見渡せる部屋!
しかし、ゆっくりしてる間もなく
ミュージカルWICKEDを見に。
素晴らしいエンターテイメント!
かかし役のヒーローが
美女と野獣のガストンそっくり(笑)
2月8日(水)
朝もはよから市内バス観光へ。
主要な観光スポットを
かっとばす車窓からながめ、
スタテン島へも渡るフェリー乗り場で
降ろされました。
あっ、ガイドさんはここで待っとくんや。
ついてこないんや。
といった感じの激安ツアー。
でも、なんだかんだ楽しかった(笑)
その後、NY在住の知り合いと落ち合い、
ブルックリンミュージアムへ。
セクシャリティをテーマにした展示を
家族で見るという貴重な体験(笑)
チャイナタウンに移動して
中華をいただきました。
まぁまぁ美味しゅうございました。
そして、またミュージカル。
安いチケットがあったので
Sister Actを見に。
そしたら驚きました。
私、3度も号泣です。
ストーリーは知っていたし、
そないに感動物語でもなく、
どちらかと言うとコメディーなのですが、
たぶんクワイヤーのコーラスが
ツボを刺激したのだと思います。
興奮さめやらず、
タイムズスクエアを放浪。
甘いものをたらふく食べて就寝。
2月9日(木)
また朝も早よから、まさにアメリカンな
ダイナーで朝食。
なぜかお客が拍手してる。
と思ったらBGMだと思っていたのが
ウエイトレスやウエイターの生歌でした。
しっかり給仕しながらマイク片手に歌ってます。
ブロードウェイを目指す人たちなのかな。
そしてブロードウェイ裏側巡りへ。
あっ、今さらですが家族も私も
相当なミュージカル好きです(笑)
もとブロードウェイダンサーが創設した
足に優しいダンスシューズの店。
いまではブロードウェイのミュージカルだけでなく
ミュージカル映画でも頻繁に使われています。
タップシューズ、買えばよかったなぁ。
タップダンスを辞めてもう10年(笑)
こちらはミュージカル衣装を作る会社。
ブロードウェイミュージカルで使用してる衣装は
例えジーンズやTシャツであっても
一人一人採寸して、一から作るそうです。
ミュージカルの主役級キャストの契約期間は6ヶ月。
その他大勢は生涯契約。
NPO団体も沢山あって、
まさにショービジネスとして
シビアにかつ向上して行ってる印象を受けました。
お次はネイリストの妹に付き合いクイーンズへ。
ネイル用品の問屋街は、
アジア人しか見当たらないところでした。
ここはアメリカ?(笑)
日本の3分の1以下で仕入れが出来ました。
そして!ホテルの48階で
マンハッタンを見下ろしながらディナー。
でも、美味しくなかったんですねぇ。。
ホテルですらこれですか。。
日本人の舌は肥えすぎてるのかなぁ。
気を取り直して夜はライブへ!
Rock Wood Music Hallは満員。
そしてなんとチャージフリー。
ここに出てるミュージシャンは
厳選されてるみたいですよ。
いいチョイスです。通いつめたい。
2月11日(土)
家族が日本へ帰国。空港へ見送って、
アムトラックに乗り込み、
初のフィラデルフィアへ。
先日京都へライブをしに来ていて知り合った
Waynと落ち合い、彼のスタジオへ。
治安が悪いところらしく、
少~し変な空気を感じつつも
手作りスタジオに興奮!
どこかでライブをしようかと言っていたのに
吹雪の為、ずっとスタジオで録音。
Waynの曲にマンドリンを入れまくりました。
が、使える物があったのかどうか(笑)
夕飯はWaynおすすめの日本食レストランへ。
ここはちゃんと日本人がやっていて、
結構美味しかったのでホっ。
夕飯も食べたし、ホテルへ帰ろうと
お別れを言うも、
もう少しだけ録音しようと
吹雪の中、スタジオへ戻り、
夜はふける~
2月12日(日)
フラデルフィアから睡魔と闘いながら
ブルックリンへ。
ハライソの、さっこさんからの紹介で
デザイナーの壁ちゃんという女性に会いに行く。
かつてのウィリアムスバーグ銀行で開催されている
のみの市で待ち合わせ。
壁ちゃんに会ったとたん、
ぴ~んっと来ました!
なんて面白い女性でしょう。
ファッションにはうとい私めですが
彼女のエスコートで
アンティークや古着を楽しめました。
あぁ、こういう人が身近にいたら、
憧れて、私でもお洒落になって
行くんかなぁとか考えてましたが。
最後の方は人生感の話に華が咲き
改めて面白い女性だと確信。
京都で再会する約束をし、
彼女と別れて、高速バスへ。
3時間弱で向かうは懐かしの町
ニューパルツ!
懐かしのレストラン
「ご麺ください」!
やっとこさ辿りついたら
店はクローズしていましたが
店主夫婦と再会!
これから数日間、ガーディナーにある
彼らの家にお世話になります。
2月13日(月)
レストラン定休日
容子さんとハイキング
2月14日(火)
リハーサル at Jeff家
2月15日(水)
ジャムセッション at ポキプシー
Lynn家へお泊り
2月16日(木)
レストランでスタック
2月17日(金)
Jeffとデート
ライブ at ご麺ください
2月18日(土)
Dance Flurry at サラトガ
2月19日(日)
ジャムセッション at Cafe
ライブ at ご麺ください
2月20日(月)
帰国
<<のびたくん | TOP | NY≠SARAPRESS>>
comment
いいねぇ~!2万円のツアー?
うどん屋さんには行きましたか?
東京往復より安い!
次回はNYでソロライブかぁ~?
2012/02/14 21:44 | DIME [ 編集 ]
| TOP |